ご祈願

御祈願の申し込みを受け付けております。
お問合せください。

ご祈願の種類

◇家族の幸せを願う

  • 家内安全(かないあんぜん)
    家族の安全を祈願します
  • 方除け(ほうよけ)
    鬼門など家相における災いや、八方塞がり等の方位による災い除けを祈願します
  • 良縁成就(りょうえんじょうじゅ)
    人生のパートナーやお仕事での良縁を祈願します
  • 子宝祈願(こだからきがん)
    子宝をお授かり頂けるよう祈願します
  • 安産祈願(あんざんきがん)
    母子ともに健康で無事に出産できるよう祈願します
  • 赤ちゃん初参り(あかちゃんはつまいり)
    赤ちゃんの健やかな成長を祈願します
  • 子育て祈願(こそだてきがん)
    お子様の健やかな成長を祈願します
  • 七五三参り(しちごさんまいり)
    数え年で3歳5歳7歳のお子様の成長を祝うとともに、今後の健やかな成長を祈願します
  • 普請成就(ふしんじょうじゅ)
    ご自宅や店舗・社屋などの建築工事がうまくいくよう祈願します

◇仏式で勤める地鎮式・上棟式

  • 地鎮式(じちんしき)
    着工に先立ち、工事中の安全を願うと共に、工事によって命を奪ってしまう地中の生き物の成仏を願う儀式です
  • 上棟式(じょうとうしき)
    棟木が上がったことを祝うとともに、竣工に至るまでの工事安全と完成した建物が永久に禍災ないことを祈願する儀式です

◇願いの成就を願う

  • 心願成就(しんがんじょうじゅ)
    胸の中にある願いがかなうよう祈願します
  • 開運成就(かいうんじょうじゅ)
    運が開き良い方向に進めるよう祈願します
  • 合格祈願(ごうかくきがん)
    試験への合格を祈願します
  • 学業成就(がくぎょうじょうじゅ)
    学問が身に付き、自身の人生を助けてくださるよう祈願します
  • 就職祈願(しゅうしょくきがん)
    希望する職業に就き、人生が豊かになるよう祈願します
  • 必勝祈願(ひっしょうきがん)
    スポーツなどの試合や勝負事への勝利を祈願します

◇仕事の成功を願う

  • 商売繁盛(しょうばいはんじょう)
    商売が賑わい、永く栄える事を祈願します
  • 起業成功(きぎょうせいこう)
    起業の成功を祈願します
  • 社運隆昌(しゃうんりゅうしょう)
    社運が勢いよくあがり、永く栄える事を祈願します
  • 店内安全(てんないあんぜん)・職場安全(しょくばあんぜん)
    店内や職場内の日々の安全を祈願します
  • 工事安全(こうじあんぜん)
    工事の安全と工程の順調を祈願します

◇旅の安全を願う

  • 交通安全(こうつうあんぜん)
    人車ともに道中が安全で無事に帰ることを祈願します
  • 旅行安全(りょこうあんぜん)
    旅行における安全と良き旅になる事を祈願します
  • 航空安全(こうくうあんぜん)・海運安全(かいうんあんぜん)
    飛行機や船などの移動、旅行における安全を祈願します

◇日々の健康を願う

  • 身体健全(しんたいけんぜん)
    身体が健康であり、災い無く長生きできるよう祈願します
  • 病気平癒(びょうきへいゆ)
    病気や怪我が治り、健やかに過ごせますよう祈願します
  • こころ安穏(こころあんのん)
    心の中にある悩みや病が治まり、日々平穏に過ごせますよう祈願します

◇災いを退け安穏を願う

  • 厄除け(やくよけ)
    気になる厄年を平穏無事に過ごせますよう祈願します
  • 六三除け(ろくさんよけ)
    年齢により当たる体の部分的な厄除けです
  • 除災招福(じょさいしょうふく)
    思いがけない不幸や、身にふりかかる災いを退け、幸せに過ごせますよう祈願します

◇先祖や仏神を尊ぶ

  • 開眼(かいげん)
    仏像や仏壇、お位牌などを新調された際に魂入れを致します
  • 発遣(はっけん)
    仏像や仏壇、お位牌、お札、お守り、神棚などを修理や移動、処分する際に、込められた魂を抜き元の世界にお戻り頂きます
  • 御礼(おんれい)
    願い事がかなったり、物事が良い方向へ進んでいる時には、ご本尊さまへご報告をし御礼のお参りを致しましょう

◇世界の幸せを願う

  • 天下和順(てんげわじゅん)
    世界の平和と人々の安穏を願います
  • 疫病退散(えきびょうたいさん)
    感染症などの予防や早期の終息を祈願します

上記以外のご祈願事もお受けいたします

その際には、胸の中にございます願い事を具体的にお伝え下さい。澤蔵司稲荷さまへお取次ぎをし御祈願させて頂きます。

祈願札

御祈願後にご希望の祈願札をご授与致します。

御祈願料

一律の決まりは有りませんが3千円〜を目安にお納めください。あくまで目安ですので、お気持ちに合わせてお納めください。

ご祈願札 ご授与のご案内

ご祈願札のご授与を受け付けております。
毎月一日の早朝に厳修しております、例月大護摩供にて加持を致しましたご祈願札でございます。

◯方除け札

方除けとは、日々の暮らしの中で知らずに悪い方向に行くことや家の間取りが良くないことがあります。ご自宅の家相(鬼門など)や引越しに伴う方位除けや、お仕事での営業等に伴う方位除けをするご祈願札です。また、八方塞がり等の方位厄除けとしてもお護りくださるご祈願札です。

◯水引がけご神体

神棚等にご安置するご祈願札です。家庭の護り神さまとしてお祀り頂けます。

◯身に着ける小さなお守り

お財布やカード入れ等に入る小さな御守りさまです。厄除け等をはじめ、ご自身の護り神さまとして、いつも身に着け澤蔵司さまにお護り頂きましょう。

◯交通安全ステッカー

交通安全祈願のステッカーです。

◯お守りステッカー(転写タイプ)

スマートフォンや、身の回りの物にお貼り頂けるお守りステッカーです。自転車の交通安全祈願としてもお貼り頂けます。小さいサイズの為、自動車にも目立たず貼ることが出来ます。

お子様のヘルメットにも

冥加料

一律の決まりは有りませんが、一体 金千円〜を目安に御納めください。あくまで目安ですので、お気持ちに合わせて御納めください。